かな料紙 - 小室かな料紙工房 -

伝統的製造方法で、書道用かな料紙を製作しています。このWebサイトでは、製作に係わる職人の立場から、かな料紙の作り方や種類など説明したいと思います。

メニュー

今年もよろしくお願い致します。


037

御年賀状を多くの方から頂きました。
ありがとうございました。

もう何年も年賀状から離れていたので
今年こそは!と思い、早めに買っておきました。

しかし、未だそのまま眺めております。
今年も出せそうにありません。すみません。
頂いた皆様に心から感謝申し上げます。

写真は、具引きをした紙の巻ぐせをとっているところです。

039

全体を写すとこんな感じです。
ヘリがどうしても表に向かって巻いてしまいます。
それを逆に巻いて、平らになるようにしています。

1月3日のテレビ放送のその後のお話を。

【ウェブサイト】
テレビに映った時間帯が午後10時15分くらい。
そこから、日付の変わる午前0時までに約3800件のアクセスと
約15000のページビュウが有りました。
(アクセスログのデータです。)
一時、つながらなくなっていたそうです。
テレビの影響力は、大きいですね!

【お問い合わせ】
初めての方からメールにてお問い合わせを
何件か頂きました。

その中で、返信不能のメールが何件かありました。
返信しても、出来ない表示が出てしまいます。
私の知識では対応できません。

主に、工房の見学と販売についてでした。
工房の見学は受け付けております。
ただ、現在お申し入れがいつもより多く、
今連絡を頂いても、3月以降にお願いしています。

販売に関しては、工房でも販売はしています。
注文製作を中心に作業しておりますので、
在庫が無い場合が有ります。
ご了承ください。

【再放送】
テレビ大阪視聴者センターに問い合わせたところ
未定とのことでした。

【御礼】
多くの方に、見て頂くことが出来ました。
ありがとうございました。

「見たよ!」の電話とメールをたくさん頂きました。
感謝です。

今年も不定期ですが投稿続けて行こうと思います。
よろしくお願い致します。

コメント

  1. 土屋 果菜 2016.01.23

    やはり、テレビ放送はすごいですね。閲覧数の数字に驚きました!
    それだけ放送を見ている方を魅了する技術を引き継いでいらっしゃる工房の皆さん方もすごいなぁと改めて感じています。
    今年もよろしくお願いいたします。

    • アバター画像
      小室 久 2016.02.02

      土屋 果菜 様

      いつもありがとうございます。
      テレビ、すごいですね!ウェブサイト開設以来の
      出来事でした。
      サイトも続けて見て頂けるよう、少しづつ変えて
      行きたいと思っています。

      今年もよろしくお願い致します。

  2. 宮田律子 2016.01.31

    もう一昨年になりますか、お仕事場の公開では、お忙しいところ一般公開していただきありがとうございました。
    繊細で根の太いお仕事のように感じました。その年の暮れ、本屋さんで皇室のカレンダーを興味深く見たことを思い出します。
     また、1月3日は、驚きと嬉しさでいっぱいになりました。家族にも大きな声で、説明してしまいました。
     「和風総本舗」は、大好きな番組で、毎回、日本の技術、伝統工芸のすばらしさに驚かされます。日本人が大切に守ってきた美意識は、私たち庶民の生活にもしっかり生きているのだと感じます。
     
     水戸桃花堂さんでの個展のご案内も送っていただきました。ありがとうございました。

     これからの益々のご発展をお祈りします。

    • アバター画像
      小室 久 2016.02.02

      宮田律子 様

      お久しぶりです!
      オープンアトリエの時は御出で頂き、
      ありがとうございました。

      テレビ、ご覧頂きうれしいです。
      「かな料紙」を知ってもらう、良い機会となりました。

      また機会が有りましたら、お会い出来る事を
      楽しみにしております。

      今後ともよろしくお願い致します。

展覧会のお知らせ

アーカイブ